炭酸化ガスパック カーボキシーの特徴
炭酸濃度(CO2)が従来の炭酸パックの5倍!その量、50,000ppm配合!
針を使わずパックするだけでお肌に炭酸ガス注入が可能!
カーボキシー(高濃度炭酸ガスパック)は、国内で販売している炭酸パックの約「5倍」の炭酸ガスが発生し、肌質改善、血行促進、代謝アップの効果をもたらします。
従来の炭酸パックの炭酸濃度(CO2)は、多く含まれていても約10,000ppmですが、カーボキシーは50,000ppmの炭酸濃度が含まれているのです!
炭酸ガスの量が増えれば増えるほど、血行がよくなり代謝があがるため、肌質改善・代謝アップはもちろん、ボディには色素沈着やダイエット促進の効果もございます。
カーボキシーセラピーとは
炭酸ガスを皮下組織に注入することで、細胞が酸欠状態になり、大量の酸素を必要とする状態になります。
その結果、血中の酸素が細胞に運ばれるので、細胞組織の新陳代謝が活発になります。
血行が促進され、抹消の血管が拡張し血液量が増えることで細胞に栄養分が行き渡り、肌質が改善されます。
毛穴は引き締まり、肌に酸素、水分を与え、明るく艶のある肌になります。

このような方におすすめしています
■毛穴の開きが気になる
■毛穴の汚れが気になる
■肌質改善をしたい
■血行促進・肌代謝を上げる
■にきび跡の色素沈着が気になる
話題沸騰中最強炭酸ガスパック

使用方法
使用頻度:3日~1週間に1回

【内容量】
ホームケアセット:5回分
専用ブラシ、 Co2パウダー入りフェイスマスク・ネックマスクシート付き。
【注意事項】
・パックを付けて20分程おいて取り外してください。
・ジェルが多めに入ってますが、残っても次に使えませんので使い切ってください。
・シートマスクを顔にできるだけ密着させるように手のひらで押さえてください。
・炭酸が発生すると痛みを感じる場合があります。痛みが強い場合にはパックをする前に保湿力のある化粧水を塗ってからパックをしてください。(オイルは使用しないでください)
・終了後は顔が赤くなることもございます。
・炎症性のニキビや傷がある場合は使用しないでください。
・顔そり直後は使用しないでください。
・最後パックを剥がす際にジェルが乾いて固まっている場合は水を付けて固まった部分をしっかり湿らせてから剥がします。固まった状態でパックを剥がすと肌を傷つける場合があります。(生え際の髪の毛の部分は特に気を付けてください)
・ピーリングや、ハイフをご利用された方は1週間以上期間を空けてからのご使用をお願い致します。
